ブログ やまて認定こども園の完成式 総社市が山手地区に総社で初めての認定こども園を建てました。定員数120名のやまて認定こども園です。木の温もりが感じられる素晴らしい園舎で子どもたちが元気でまっすぐに成長してくれることを願います。 2024.02.23 susumu niguma ブログ
ブログ NO More War スタンディング 毎月第3木曜日の恒例行事です!戦争ストップ、消費税は5%に、保険証廃止するなを掲げてスタンディングを行いました。12時から30分程度でしたが車の中から挨拶してくれる運転手さんもいたりで、充実した時間となりました。次は明後日の13時からとなり... 2024.02.22 susumu niguma ブログ
ブログ 帯状疱疹ワクチン接種に助成金 山陽新聞の記事からですが、50歳から発症の確率が高くなり罹患すると耐え難い痛みを伴う帯状疱疹に来年度から助成金の予算がつきました。 2024.02.21 susumu niguma ブログ
ブログ 残金超える支出(松野前官房長官) 松野前官房長官の政治資金団体が収入を超える支出をしていたことが判明。不足分のお金はどこから都合したものなのか、はっきりとさせる責任義務がある。それでもじむしょは「不適切な会計をした事実はないとしらばっくれています。いい加減なつじつま合わせだ... 2024.02.19 susumu niguma ブログ
ブログ 梅の花が三分咲きでした! 犬の散歩中に梅の木見つけました。雲一つない晴天で気温も春先のように暖かな3時頃でした。この調子では、桜の開花も早いかもしれませんね!確定申告始まりました!今年も確定申告の時期となりました。2月16日から受付が始まりました。しかしながら、自民... 2024.02.17 susumu niguma ブログ
PC imacの高速化完了しました。 imac2017-27インチのメモリを増設しました。パネル背面の蓋を外して1枚差しの8Gメモリを抜いて、メモリスロット1番と3番にAmazonで買ったDDR4-19200 2400 260ピンの16Gのメモリを差しました。どれだけ性能が上が... 2024.02.16 susumu niguma PC
ブログ 新市役所の耐震化の様子 新市役所の建設現場に視察に行きました。耐震化ということで地階に設置されたゴムの写真です。たくさんのゴムの上に7階建ての庁舎ができるんですね。大丈夫かと思ってしまいますが、最近の技術の進歩には本当に驚かされますね! 2024.02.15 susumu niguma ブログ
ブログ 四国犬のお散歩 四国犬まみちゃんのお散歩です、夕方孫と初めてのお散歩に出かけました。四国犬は最近世間を騒がせてしまいましたが、全ての四国犬が乱暴なわけではありません。我が家のまみちゃんは孫とも仲良しで人懐っこい犬です。この日は約1時間のお散歩でしたが5歳の... 2024.02.15 susumu niguma ブログ
PC 古いけど新しいimacがきた ヤフーオークションで32000円で落札したimacが来ました。2017年製27インチでグラフィックは8ギガバイトあります。8Gのメモリを24Gまで増やしてYoutube動画を編集しようと思います。中古ですが壊れた先代の2012年製とはやっぱ... 2024.02.15 susumu niguma PC
ブログ 広がる補聴器助成 実施自治体が1年で倍加誰もが補聴器を変えるようにしてほしい。そんな声が広がり、独自の助成を行う自治体が、この1年で2倍近くに増えました。 2024.02.13 susumu niguma ブログ